要請場所・人工透析されてる方

※私が載せてる地震情報などは了承の確認は必要御座いません。
情報を共有してください。ただ、情報は常に動いているので、
古いものなのか新しいものなのかご確認下さい。

国や自衛隊が今日から更に物資支援を強化するとの事で
ヤマト運輸と日本通運に要請したと情報がありました。

北海道の自衛隊4100名も熊本へ向かったとの事。
必要なものが必要とされてる方々のもとへ
迅速に届いて欲しいです。

必要なものを届けて欲しい皆さんの居場所が
把握出来てない場合もあるので

ライフラインが大丈夫な被災者の皆さんは
以下連絡先に直接ご連絡をとってみて下さい。

①熊本県危機管理防災課 危機管理班
電話:096-333-2112
メール kikibosai@pref.kumamoto.lg.jp

②熊本市役所 危機管理防災総室
TEL:096-328-2490
kikikanribousai @city.kumamoto.lg.jp

③ 熊本県危機管理防災課 災害対策班
電話096-333-2115
メール kikibosai@pref.kumamoto.lg.jp

《熊本市内》《熊本市外》熊本県避難所追加フォーム
足りないものを書き込めます!
大体の人数を書き入れてください。
支援物資のかたよりをなくすために!

熊本地震 情報掲示板
http://kumamoto-jishin.info/other_area

===================================

【現在の透析可能病院一覧です】
透析可 :施設数 = 78

●坂梨ハート会坂梨ハートクリニック●熊本医療センター●水俣市立総合医療センター
●荒尾市民病院
●松本医院
●七浦てらさきクリニック
●国立療養所菊池恵楓園
●まえはら泌尿器科クリニック
●宇土中央クリニック
●緑ヶ丘クリニック
●大塚泌尿器科クリニック
●愛生会外山内科
●済生会熊本病院
●回生会堤病院
●玉名第一クリニック
●山都町包括医療センターそよう病院
●嘉島クリニック
●阿蘇温泉病院
●公立玉名中央病院
●阿蘇医療センター
●うきクリニック
●寺崎会てらさきクリニック
●菊池郡市医師会立病院
●健軍クリニック
●熊本大学医学部附属病院
●上村循環器科医院
●おおもり病院
●坂梨ハートクリニック
●永芳医院
●植木いまふじクリニック
●桜十字病院
●玉名泌尿器科クリニック
●熊本泌尿器科病院
●天草第一病院
●熊臨工
●宮本内科医院
●平山泌尿器科医院
●中村内科医院
●仁誠会クリニックながみね・仁誠会クリニック大津・仁誠会クリニック
●鶴田病院
●上天草総合病院
●宇城総合病院
●済生会熊本
●荒尾クリニック
●さくら病院
●仁誠会クリニック光の森
●天草市立牛深市民病院
●天草地域医療センター
●人吉医療センター
●天草慈恵病院
●人吉中央温泉病院
●荒尾中央病院
●中野クリニック
●春水会武内医院
●みどりかわクリニック
●熊本総合病院
●あやの第一クリニック
●桑原クリニック
●仁誠会クリニックながみね
●永寿会大矢野クリニック
●仁誠会クリニック黒髪
●球磨郡公立多良木病院
●西日本病院
●熊本大学医学部附属病院血液浄化療法部
●右田クリニック
●鏡クリニック
●大手町クリニック
●山鹿中央病院
●水俣協立病院
●医療法人熊本愛心会鏡クリニック
●ひらやまクリニック
●矢部広域病院
●松岡内科クリニック
●日置町クリニック
●たかみや医院
●江南病院
●朝日野総合病院
●間部病院

【透析不可:施設数 = 21】
●あけぼのクリニック
●あけぼの第2クリニック
●嶋田病院
●くまもと森都総合病院
●内科熊本クリニック
●熊本市民病院
●中央仁クリニック
●熊本中央病院
●(医)健軍クリニック
●仁誠会クリニック大津
●腎生会中央仁クリニック
●福島クリニック
●九州記念病院
●良町クリニック
●仁誠会クリニック新屋敷
●熊本赤十字病院
●熊本中央病院4
●熊本中央病院1
●熊本中央病院2
●熊本中病院
●陣内病院

日本透析医会HP

私が東日本大震災の時、直面した事。
父の透析です。週3回の透析をしていた父。
全ての個人病院が透析不可能になり、
連絡も取れず何も出来ませんでした。

透析をしないと命はありません。

父もあの混乱の中どんどん体調が悪くなりました。

電話も使えないので
旦那さんと叔父が消防まで行き救急車をお願いしました。
だけど救急車も順番待ちです。
通信が使えないので時間もかかる。
いつくるかわからない。

本当に恐怖しかありませんでした。

意識がなくなる家族を
自分の手では助けることが出来ない絶望感。

30分~1時間後に救急隊が到着して
社会保険病院(現・JCHO仙台病院)に運ばれました。

本当の透析はおととい。

よくもったものです。
先生や医療スタッフさん達の迅速な判断と処置で
助けて頂きました。

病院内はほぼ仙台市の透析患者が集結していました。
長時間の透析も2時間しか出来ませんでした。

持病を持つ方々やその家族・小さなお子さん達がいる親御さんが
避難所などでは倍苦労すると思います。

今は周りの人たちと助け合って、
少しでも今の状況が改善するように過ごして頂きたいです。
私達もそうでした。

県外の方たちや海外の方たちが
何かしたい気持ち、してくれた事が
すぐには反映されなくても
いつかは大きな力になって
前に進む糧になります。

私に出来る事は経験したことをお伝えして
その時必要だと感じたことをここへ綴って
情報としてお伝えする事。

企業様たちの支援の取り組みの中に入り、
協力させて頂きたいと思います。

スポンサーリンク
sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする