ココロの森

kokoro book*

「その森へは入ってはいけないよ」

大人たちが口々に言う
でも私は
その森へ行きたかったの
そこには星をまとった変なキノコや
クラクラするほど眩しすぎる輝きを放つ蝶がいた

「なんて綺麗で不思議な場所なのかしら」

ずっと眺めていたい
嫌な事なんて忘れちゃう….
フラフラクタクタ
どのくらいの時間が
たったのか
わからない
だけどいい
このまま
ずっと
ここにいたい
誰かが私を呼んでいる声が聞こえるけど
もう少しここで
心を落着かせていたい
ココロが心地良い
ちょっと
まっててね

kokoro book*

お久しぶりのブログ更新ですflower1
「ココロの森」という物語の一部を切り取ったような
リングを作りましたring*
なにか嫌の事があったり、疲れたりした時に
一人旅に出るような感覚の物語をつけました。
だけど、心配してくれる人も必ずいてくれるから
その事も忘れないように。
もうちょっとだけ
心が治ったら
そっちに行くよってね。

kokoro book*

つけてみるとこんな感じになりますnoko
フリーサイズだから自分で広げてサイズ調整が出来ますト音記号
サイドは薄い金属装飾になっていて、幅が広いから痛くないですくま
ただ、外す時は薄いから注意しないと痛いかも。。。あせる
そこはご注意くださいね注

kokoro book*

他にも色々リングを制作中ハート
近々今年初のネットショップもOPENしようかな~と
思っておりますので
良かったらちょこっとだけでも
楽しみにして頂けたら嬉しいです( ´艸`)ラブラブ

そして、プチ報告で
3月から12月まで月1回
kokoro book*のワークショップが
開催できる事になりました音譜

場所は前回もお世話になったエスパルさんです星
仙台駅の真横の一等地ですよ~(*^.^*)キラキラ
そんな場所でモノづくりが出来るだなんて
幸せです~嬉しい

メリーメリー代表の泉さんにお誘い頂いて
実現しましたチューリップ赤
本当に感謝感謝ですにゃ
6月にはメリーさんのメリラボでも
クリスタルレジン教室を開いてみようと思っていますので
「レジンやってみたいな~」って方がいらっしゃいましたら
ぜひお越しくださいにゃんこ。
なので、今から色々準備したいと思いますらう``
ワークショップや教室の詳細が決まりましたら
随時こちらのブログにUPしていきますので
どうぞ宜しくお願い致しますうしゃぎ

ワークショップ・教室でこんなのやってみたいなど
ご意見聞かせて頂けたら嬉しいですキュン
お待ちしております~ドキドキ

スポンサーリンク
sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする