こんにちわぁ
まだまだ余震がいっぱい続いてますね
もぉー正直どこにいても怖いです
緊急地震速報の『チャリンチャリン』の音がテレビからすると
必死でミーコを抱っこして
ひたすら揺れに耐える日々。。。
父方の実家がある石巻にも
なかなか行けないでいます
余震が続いて気持ちも沈んでますが、
そんな事じゃダメ
と気持ちを奮い立たせてます
シリコンの型をとったり。。。
この作業中も震度5クラスの余震がきました
硬化剤入れてすぐだったから揺れがおさまった後は
泣きそうになりながらの作業。。。
悲しい事だけじゃなく
こないだ染め上げたお花たちをドライしたら
こんなキレイになってくれました
レースフラワーもキレイに染まってくれました
壊れやすいので1つ1つ丁寧に扱います
作りたい作品があって
きのこも作りました
ぶなぴーではないですよぉ(笑)
まだまだ余震が続いて
材料も思うように手に入りません
今まで買いに行っていたお店も津波で流されたり、
余震で建物が壊れて閉店していたり。。。
あちこちでブルーシート、
黄色い「危険」テープが張られています。
なんでこんな中、物作りしてるのって思うかもしれませんが、
kokoro*にとってモノを作る事が何よりも心の安定剤なのです。
そして、今は自分のことでいっぱいいっぱいだけど
自分に余裕が出来たら
kokoro*も復興のお手伝いをしたいです
今は数個の作品を納めて
義援金にするのがやっとの状況です。
沿岸部の近くにいながら
お手伝いに行けない
悔しさだってあります
でもこんな事を思って過ごしていたら
気持ちがダメになるし、泣きたくなってしまうので
少しずつ少しずつ
自分に出来る事から
やっていこうと思っています
地震が起きてからの約1ヵ月。
たくさんの事を考えさせられました。
とにかく
悔いのない
生き方をしようと思いました
kokoro*がこれから作るものには
たくさんの希望や夢、明るい未来。
命の大切さなど感じれる
作品を作っていこうと思います
昨日少し作品が仕上がりましたので
後日UPしたいと思っております
まだまだ大きな余震がくるそうです。
どうかどうかお気をつけくださいね
安否などの確認は
mixiのつぶやきを利用させて頂いてました。
7日の宮城県沖の震度6の地震で
心配のお返事をしてくださった皆さん
本当に本当にありがとうございました