
かなり写真がブレブレですが(^▽^;)
みやげ展の搬入+ちょっとお手伝いをさっきまでしてました

行った時はこんな感じだったけど
openの時は素敵な空間になってるから
あら!不思議!!(・∀・)

kokoro book*の作品はひっそりレジの目の前にあります
この写真もブレブレでごめんなさい
20数点作るのが今の自分の限界みたいですo(tωt )
やっぱり1歳児のお相手しながらは無理なので
夜な夜な制作になっちゃうのでこの数が精一杯・・・
幼稚園とか通うようになったら昼間で作れるようになるかな
新作ちらほらありますので良かったら見に来てくださいね
ちょこっと店内の様子をフライング公開(笑)

正面にはぬいぐるみ作家のとおまるさんのじーさんがお出迎え(笑)

ずんだカラーのステーショナリーもたくさんあります♪
仙台をモチーフにしたハガキなどで
暑中見舞いやお手紙などを送ってみたらどうでしょう。
故郷を離れた方に懐かしんでもらえるかも♪


名物がアクセサリーにもなってます♪

今年は作家さん達が「宮城のお気に入り」をご紹介してます♪
観光などする時、参考にしてみてください(‐^▽^‐)

他にもまだまだ~たくさんあります♪
がまぐちとかバックの布もの、tシャツだったり、アロマやお香、
キャンドル、小物、ベビーグッズ、食器・・・何でもあります(笑)
そして!なんてったって!
お菓子とかジュースとかお味噌とか!
美味しいものも忘れちゃいけません♪
本当に
食べ物系は大人気なので
食べたい方は午前中に行ったほうがいいかもです!
kokoro*も日曜日、
家族みんなで行ってみようと思います♪
『みやげ展』は明日からスタートです


今年はいつもより期間が短いのでお早めに(iдi)

hp:http://sendaimiyage.jimdo.com/
どんなお店になってるのかぜひ行ってみて下さいね♪
カメラの設定がちゃんと出来なくて汚い写真で失礼しました(>_<)
